世界一過酷なコンクールとも言われてる『エリザベート王妃国際音楽コンクール』がベルギーで開催されてます。 本日ファイナリスト12名が発表となりました🎹 なんと日本人のピアニストが4名も入ってます‼️ これはとても凄いことです‼️ その中には 亀井聖矢くんがいます🌟 先日はショパン国際ピアノコンクールの予備予選でまさかの落選、亀井くんの気持ちは計り知れませんが、しっかりと気持ちをリセットして臨んでいますね👏 ファイナリストたちの写真で笑顔の亀井くんの様子が見れてちょっと安心しました。他の日本人ピアニストたちの写真や動画がアップされている中、亀井くんだけは封印していたようで心配してましがファイナリストになってようやく嬉しそうにインタビューに答えてます⤵️
https://x.com/classic_indobu/status/1923911361286844642?s=46
このコンクールはYouTubeでの生配信はないので、私はAuvioに登録して生配信を観てます📺 昨夜のセミファイナルのモーツァルトピアノコンチェルトは亀井聖矢くん、久末航くんの生配信を観てましたが2人とも本当に素晴らしい演奏でした✨ ファイナルは1週間後の26日より始まります。 このコンクールは非常にユニークで過酷な内容です。下記のリンクで12名のファイナリストについての詳細が載ってます⤵️

エリザベート王妃国際音楽コンクール ファイナルに日本から4名進出!演奏順が発表
「ONTOMO」は音楽之友社が運営するWebマガジンです。映画やアートなどのカルチャーや、ビジネスや教育などの関心ごとから、クラシックを中心とした音楽の世界へ誘います!
亀井くんは最終日にお得意のサン・サーンスのピアノコンチェルト第5番を演奏します🎶
全てのファイナリストたちにエールを送ります*\(^o^)/*
エリザベート王妃国際コンクールの過酷な内容はこちらより確認できます⤵️

エリザベート王妃国際~課題曲紹介、過酷な課題曲と長丁場のスケジュール|ピティナ ピアノnote
エリザベート王妃国際コンクール、演奏順抽選が行われ、いよいよ5月5日から始まります。 このコンクールは、非常にユニークで過酷な課題を要求しています。膨大な作品を用意することはもちろんですが、大きな特徴が2つあります。 (1)準備したプログラ...