エリザベート王妃国際コンクール 【2位】久末航さん☀︎【5位】亀井聖矢さん

ピアノ

前回のブログでお知らせしましたエリザベート王妃国際コンクールのファイナルが本日、日本時間の早朝に終わり、その後結果発表となりまし!  私は深夜に目が覚めてしまい亀井くんのサンサーンス、ピアノコンチェルト5番を生配信で聴きましたよ😁  生き生きと躍動感に溢れていて、亀井くんらしい表情で素晴らしい演奏だったことを見届けて再度眠りにつき、次に目が覚めた時にはちょうど結果発表の生配信がまさに始まろうとしていた時。  ドキドキしながら発表を聞いていたのですが、エリザベートは一位のピアニストから順に名前が呼ばれるのです。すると2位に日本人の久末航さんの名前が‼️  素晴らしい👏👏👏 実は亀井くんのあとにラストに演奏した久末さん。亀井くんのスタンディングオベーションの後に更にそんな素晴らしい演奏だったのか!とあの後寝てしまった自分に少々後悔🫤しながらも結果発表を見ていたところ、5位に亀井聖矢くんの名前が‼️👏👏👏  ショパンコンクールのまさかの予備予選落選から本当によく頑張ったと思います。 フィイナリスト12名に残ったピアニストの皆さん、今日までほんとにお疲れ様でした。 心より拍手を贈ります👏

受賞者の久末航さん、亀井聖矢さんについての記事がたくさん載ってますが、こちらを紹介します⤵️   記事によると亀井くんは今年を最後に今後はコンクールにはもう出ないと言ってるようです。これからも自分らしく音楽の道を歩んで行って欲しいです🎶

久末さん2位、亀井さん5位 エリザベート・コンクールのピアノ部門:時事ドットコム
【ブリュッセル時事】世界的に権威があるベルギーのエリザベート王妃国際音楽コンクールのピアノ部門の最終審査結果が1日発表され、大津市出身の久末航さん(30)が2位、愛知県一宮市出身の亀井聖矢さん(23)が5位となった。

エリザベートファイナリスト12名の動画アーカイブをまとめてくれてるので興味のある方はご覧ください⤵️

エリザベート王妃国際~ファイナリスト12名の演奏動画アーカイブまとめ|ピティナ ピアノnote
約1か月に及ぶ長い長い審査を終えたエリザベート王妃国際コンクールピアノ部門。12人のファイナリストの競演は、見事の一言でした。 12人のセミファイナルおよびファイナルでの演奏アーカイブ動画をあらためてまとめました。すべて入れると長くなりすぎ...
タイトルとURLをコピーしました